精力的におかずやお菓子を作ってます。
今日のおばんざい。
根菜と厚揚げのスイート&サワー、えのきの梅のり和え
サラダとぬか漬け。
先日東京で買って来た新しいお皿に盛ってみました。
テンペの生春巻き。
酢漬けした梅のソースで。。
ベジタコライス。
タコライスの具をタマネギにつめてチーズをかけて焼いてみました。
にんじんの葉っぱのふりかけ。
かたいにんじんの葉っぱは細かく刻んだら美味しく食べられました。
にんじんときな粉のケーキ。
アーモンドプードルの代わりにきな粉を使ったらきな粉のいい香りが〜♪
レンコンのはさみ上げ。
中身はもちきびです。
井村さんの小麦粉で作ったスコーン。
今までは黄色い袋のあれで作ってて、国産の小麦ではなかなかいい食感が出せなかったのですが
この井村さんの小麦粉はいい感じです。全粒粉を少し混ぜてさっくり感を出しました。
粉の味が楽しめます。
ちなみにこれは牛乳、バター、卵バージョンです。
牡蠣のベーコンのバルサミコソース。
下に敷いてあるクレソンは石川さんが摘んで来て下さったものです。
濃厚な牡蠣とベーコンにぴりっと辛いクレソンがとっても合いました♡
と、一気にご紹介。
丁寧に心を込めて作る事に専念いたしましょう。