高野豆腐がうまく炊けません。
戻し方があまいというのはわかったのですが、どうしてもうまくもどりません。
お湯の温度も50度、80度、沸騰したの、と三回試したけど、なぜか真ん中に芯が残ってしまうのです。
片面をちょっとつけて裏返したり、沈めてみたり、お砂糖だけで少し煮てみたり。
一晩つけといたり。。。
最初にお湯につけた面がぶわーっともどって、反対側が縮こまってうまくもどらない感じなんですよね。
そんな訳で、最終的にできたのがこれ。
一応中までとろりんとなって、あー高野豆腐ってお豆腐なのねえって感じに仕上がったけど、よーく見ると
上の高野豆腐の真ん中が今ひとつもどりきってないのがわかるかと思います。
メーカーによっても仕上がりが違いますね。全部で3種類試しました。
お腹が、高野豆腐でいっぱいです。。。。